「憧れのゲーム会社で働きたい」
「ゲーム・CG業界へ転職したい」
「経験を活かしてステップアップしたい」
転職を希望している方の中には、「シリコンスタジオエージェント」の利用を考えている方もいることでしょう。
しかし、実際に登録をするにあたっては、利用したユーザーの評判を知っておきたいですよね。
そこで今回は、シリコンスタジオエージェントの口コミや特徴、利用の流れについて徹底調査してみました。
メリット・デメリットについても解説していますので、ぜひ参考にしてくださいね。
⇒シリコンスタジオエージェントの公式サイトへ
シリコンスタジオエージェントとは?
シリコンスタジオエージェントは、ゲーム・映像・CG業界専門の転職エージェント。
親会社である「シリコンスタジオ」は、ゲームタイトルを販売・リリースしている企業へ対し、コンシューマゲーム(家庭用ゲーム)の開発技術を提供しています。
また、国内のゲーム会社の9割以上と取引実績があり、ゲーム業界との深いリレーションに自信を持っています。
そのため、他の転職エージェントでは巡り合うことが難しい、貴重な案件も紹介可能です。
ゲーム業界を知り尽くした会社だからこそ提供できるサービスで、クリエイティブを仕事にするエンジニア・デザイナーから高く評価されています。
シリコンスタジオエージェントの基本情報
サービス名 | シリコンスタジオエージェント |
運営会社 | シリコンスタジオ株式会社(Silicon Studio Corporation) |
所在地 | 【本社】〒153-0013 東京都渋谷区恵比寿1-21-3 恵比寿NRビル 【関西】〒541-0057 大阪府大阪市中央区北久宝寺町3-6-1本町南ガーデンシティ7階 |
代表取締役社長 | 梶谷 眞一郎 |
設立 | 1999年11月 |
事業内容 | 家庭用ゲーム機・スマートフォン・組込機器向けのミドルウェア開発、並びにスマートフォンネイティブアプリの提供、ゲーム・映像制作並びにWEB製作におけるデザイナー及びクリエイター等の人材紹介・派遣事業等 |
対応地域 | 東京・大阪・京都近郊など |
雇用形態 | 正社員・契約社員・派遣社員・紹介予定派遣・パート・アルバイト・業務委託 |
登録料 | 無料 |
(引用:シリコンスタジオエージェント 公式サイト)
⇒シリコンスタジオエージェントの公式サイトへ
シリコンスタジオエージェント5つの特徴
ここからは、シリコンスタジオエージェントの5つの特徴について解説します。
事前にポイントを確認しておくことにより、自分に合ったサービスかどうかを見極めることができます。
【5つの特徴】
- 貴重な非公開求人が多い
- ゲーム業界との取引実績が9割以上
- マッチング率が高い
- 6つの雇用形態から選べる
- エージェントによる充実した転職サポート
1.貴重な非公開求人が多い
シリコンスタジオエージェントでは現在(2022年5月)、ゲーム・アミューズメント業界の求人を2,494件公開しています。
これらの公開求人は、シリコンスタジオエージェントの公式サイトにアクセスをすることにより、登録なしでも自由に閲覧可能です。
また、登録した方には、ゲーム・アミューズメント業界の非公開求人を多数紹介しています。
- 今後リリース予定のゲームタイトル
- 誰もが知っている人気のゲームタイトル
などの開発プロジェクトに関わる求人を多数保有しており、貴重な案件に巡り合える可能性が高いです。
シリコンスタジオエージェントの登録料は完全無料で、登録をすれば、直ぐにコンサルタントが案件を紹介してくれます。
ちなみに、シリコンスタジオエージェントでは現在(2022年5月)、以下のような職種を取り扱っています。
系統 | 職種 | 求人数 |
デザイナー・アーティスト |
|
949件 |
エンジニア・プログラマー |
|
590件 |
プロデューサー・ディレクター・プランナー |
|
541件 |
映像クリエイター・サウンドクリエイター |
|
62件 |
2.ゲーム業界との取引実績が9割以上
シリコンスタジオエージェントの最大の強みは、ゲーム・アミューズメント業界との親密な関わりがある点です。
ゲーム業界との取引実績は9割以上で、大手のゲーム会社とも、長年に渡って仕事を行い、信頼関係を築いてきました。
人気ゲームの開発・運営プロジェクトなど、他の転職エージェントではなかなか見つけることが難しい、高待遇案件も紹介可能です。
特に、ゲーム業界の人材紹介・派遣サービスには大きな自信を持っているため、どんなことでも相談してください。
シリコンスタジオエージェントの主な取引先企業は、以下の通りです。
【主な取引先企業】
- 株式会社セガ
- 株式会社スクウェア・エニックス
- 合同会社DMM.com
- 株式会社カプコン
- 株式会社Cygames
- 株式会社バンダイナムコアミューズメントラボ
- 株式会社サイバーエージェント
- 株式会社ソニー・インタラクティブエンタテインメント
- 株式会社角川ゲームス
- 株式会社コナミデジタルエンタテインメント
- 株式会社コジマプロダクション
- 株式会社日本一ソフトウェア
- 株式会社アカツキ
- アソビモ株式会社
- ナツメアタリ株式会社 (その他、非公開企業多数)
3.マッチング率が高い
シリコンスタジオエージェントのコンサルタントは、全員がクリエイティブ制作の現場に詳しいゲーム業界のプロです。
あなたの希望する職種や働き方、年収などをしっかりとヒアリングし、経験やスキルに合った企業を提案します。
また、テレワーク希望の方や、年収600〜800万以上のハイクラス転職を希望する方にも、条件にマッチした転職先を紹介します!
シリコンスタジオエージェントでは、紹介予定派遣の案件も多数保有しています。
「まずは派遣でスキルに磨きをかけたい」「スキルを習得して正社員にステップアップしたい」という方も、ぜひ気軽に相談してみてください。
4.6つの雇用形態から選べる
先程も述べた通り、シリコンスタジオエージェントでは、正社員だけではなく、様々な雇用形態の案件を用意しています。
6つの雇用形態の中から、あなたのニーズ・ライフタイルに合った働き方を提案してくれるので、転職活動が初めての方でも安心してサポートを依頼できます。
シリコンスタジオエージェントでは、以下のような雇用形態で求人紹介を行っています。
雇用形態 | 求人数 |
正社員 | 2,006件 |
契約社員 | 1,371件 |
派遣社員 | 237件 |
パート・アルバイト | 26件 |
紹介予定派遣 | 15件 |
業務委託 | 57件 |
5.エージェントによる充実した転職サポート
シリコンスタジオエージェントには、ゲーム業界に精通したプロのコンサルタントが在籍しています。
あなたがスムーズに転職活動を行い、安心して仕事を始められるよう、充実した転職サポートを実施しています。
【サポート内容】
- 面接日・就業開始日の調整
- 給与・仕事内容・残業時間についての交渉
- 履歴書・職務経歴書・ポートフォリオの添削
- 面接アドバイス
- 就業開始後のフォロー
上記のように、コンサルタントが全力であなたを支援してくれるので、就業中の方でも効率の良く転職活動を進めることができるでしょう。
自分では遠慮してしまいがちな給与・待遇面での交渉も、全てコンサルタントが担当します!
「人間関係が上手くいくか心配」「ポートフォリオについて聞きたい」などの悩み相談も受け付けています。
コンサルタントは、あなたが抱える悩みに真摯に向き合ってくれるため、転職活動が初めての方でも安心です。
⇒シリコンスタジオエージェントの公式サイトへ
シリコンスタジオエージェントの利用方法
ここからは、シリコンスタジオエージェントの登録から就業開始までの流れついて解説します。
【シリコンスタジオエージェントの利用方法】
- 公式サイトから登録
- 本登録面談
- 案件紹介・転職サポート
- 就業開始
1.公式サイトから登録
シリコンスタジオエージェントは、公式サイトから無料登録が可能です。
まずは、無料登録フォームに「名前」「生年月日」「電話番号」「メールアドレス」「経験職種」「希望職種」などの必要事項を入力し、内容を確認した上で送信をします。
すると、3営業日以内にコンサルタントから「本登録面談の日程」について連絡がありますので、面談日を決めましょう。
「まずは相談だけしてみたい!」という方でも利用OKなので、まずは気軽に登録をしてみてはいかがでしょうか。
2.本登録面談
次に、登録時に決めた日程で本登録面談を行います。
遠方に住んでいて、面談会場へ行くのが難しい場合には、電話でのカウンセリングにも対応しています。
面談にかかる時間は、来社の場合が1時間~1時間30分で、電話の場合が30分程度です。
今までの経験や希望条件、キャリアビジョンなどについて、コンサルタントが1対1で丁寧にカウンセリングします。
また、本登録面談時には、非公開求人の紹介も可能です。
面談当日に良い案件と巡り会えた場合には、さっそく希望企業にエントリーすることもできるので、疑問点や不安があれば何でも相談してみましょう。
【面談会場】
面談会場 | 所在地 |
東京オフィス | 〒150-0013 東京都渋谷区恵比寿1-21-3 恵比寿NRビル(1F受付) |
関西オフィス | 〒541-0057 大阪府大阪市中央区北久宝寺町3-6-1 本町南ガーデンシティ7階 |
【面談時に必要なもの】
- 履歴書
- 職務経歴書
- ポートフォリオ(※職種がデザイナー、シナリオライター、サウンドクリエイターの方は必須)
3.案件紹介・転職サポート
カウンセリング時の内容を確認し、あなたの経験やスキル、希望条件に合う仕事を提案します。
コンサルタントは、あなたにぴったりの転職先が見つかるよう、継続的に仕事を探して紹介してくれます。
企業へ応募する際に提出する履歴書や職務経歴書、ポートフォリオの添削やアドバイス、面接練習など、どんなことでもサポートします!
また、将来のキャリアプランや、初めての転職活動で不安なことがあれば、いつでもコンサルタントに相談してみましょう。
ゲーム業界に詳しいプロのコンサルタントが、転職希望者一人ひとりに合わせたアドバイスを行います。
4.就業開始
企業担当者と面接をし、内定が決定した場合には、就業面・待遇面で双方合意の上、契約へと移ります。
いよいよ、新しい職場での仕事がスタートします!
円満退職のためのアドバイスや、書類作成についてのフォローも、コンサルタントにお任せください。
また、派遣社員として働く際には、初日にシリコンスタジオエージェントの営業担当が同行します。
入社後も定期的に担当のコンサルタントが職場へ出向き、仕事上の悩みや不安がないかをヒアリングした上で支援します。
担当コンサルタントによるフォローが充実しているので、安心して働くことができますね。
⇒シリコンスタジオエージェントの公式サイトへ
シリコンスタジオエージェントの良い口コミ・悪い口コミ
ここからは、シリコンスタジオエージェントの良い口コミ・悪い口コミを紹介します。
気になるTwitter上の口コミも載せていますので、ぜひチェックしてくださいね。
良い口コミ
ゲーム業界の求人数が多い
シリコンスタジオエージェントは、ゲーム業界の転職に特化したサービスで、求人数がとにかく豊富です。大手ゲーム会社の求人も多くて感動しました!非公開案件も保有しているので、経験・スキルに合った企業を直ぐに紹介してくれました。職務経歴書の添削や面接アドバイスも丁寧で、希望通りの転職が実現でき、満足しています。
ゲーム業界でデザイナーを目指しており、試しに登録をしてみました。シリコンスタジオが親会社ということもあり、多数のゲーム企業と繋がりを持っている点に惹かれました。コンサルタントの方は、私のスキルや経験に合った企業を幾つか紹介してくれました。求人数が多く、自分にぴったりの企業を紹介してもらうことができて満足しています。ゲーム関連企業のエンジニアやデザイナーの求人案件が豊富なので、ゲーム業界で活躍したい方におすすめします。
シリコンスタジオエージェントは、ゲームプログラマーやゲームプランナーなどのゲーム業界の求人が多いです。自分の経験・スキルが活かせるのはもちろんのこと、年収アップも実現できる企業を見つけることができます。これからリリースする予定のゲームや、人気ゲームの開発を手掛ける仕事など、求人数が豊富で驚きました。転職活動をスムーズに進められて良かったです。
転職サポートが充実している
以前、他の転職エージェントに登録をしたところ、ゲーム業界に詳しいコンサルタントがいなかったので、転職活動をスムーズに進めることができませんでした。しかし、シリコンスタジオエージェントには、ゲーム業界のスキルや企業情報に詳しいコンサルタントが在籍しており、希望条件に合った転職先を複数紹介してくれました。面接アドバイスや履歴書の添削、面接練習までサポートしてくれて安心しました。
シリコンスタジオエージェントのコンサルタントは、ゲーム業界に詳しく、ゲームが好きな方が多いです。面談の際には、こちらの希望を丁寧にヒアリングしてくれて、リラックスして話すことができました。おかげで、自分にぴったりの求人に巡り合うことができました。また、給与や待遇面の交渉や面接アドバイス、書類の添削が充実していたり、採用状況などを詳しく教えてもらえたので良かったです。
担当コンサルタントの人柄が良く、ゲーム好きということで話が盛り上がりました。やはり、長年ゲーム業界で情報収集しているだけあって、業界のトレンドや採用傾向などに詳しく、話を聞いていてとても勉強になりました。給与・待遇面の交渉や面接スケジュールの調整、履歴書の添削などなど、全力でサポートしてくれる点が良かったです。充実した支援があったおかげで、希望する企業から内定をもらことができました。
ゲーム業界との強いパイプがある
親会社であるシリコンスタジオは、ゲームを販売している企業に対し、開発技術を提供しています。国内ゲーム会社の9割以上と取引実績があるので、貴重な求人に出会える可能性が高いです。シリコンスタジオエージェントは、大手ゲーム会社からも信頼されている転職エージェントなので、安心してサポートを依頼できます。
シリコンスタジオエージェントを選んだ最大の理由は、親会社がシリコンスタジオであるから!長年に渡ってコンシューマゲームの開発技術を提供してきた実績があるので、安心して転職支援をお願いできました。コンサルタントの方は、ゲーム業界に詳しく、対応も丁寧でした。手厚いサポートが受けられて良かったです。
国内のゲーム会社と9割以上の取引実績があり、信頼できる転職エージェントだと感じました。実際に利用してみると、コンサルタントの質が良く、求人案内もスムーズでした。非公開求人の中には、憧れの大手ゲーム会社や年収アップが実現できそうな会社が多かったです。やはりプロに相談するのが一番ですね。シリコンスタジオエージェントを利用して良かったです。
悪い口コミ
正社員の求人だけではない
ゲーム業界の求人は確かに多いです。しかし、雇用形態は、正社員だけではなく、契約社員や派遣社員も含まれています。私は正社員としてゲーム会社から採用をいただきましたが、非正規雇用の求人も多いので、求人を探す際には注意した方が良いです。
紹介してもらえた求人が、派遣社員の案件でした。正社員での転職を希望する方は、カウンセリングの際に自分の希望をしっかりと伝えた方が良いでしょう。シリコンスタジオエージェントが保有する求人案件には、非正規雇用も含まれます。
未経験からの転職は難しい
未経験からゲーム業界への転職を考えていましたが、現在保有しているスキルでは、転職が難しいことが分かりました。スキルに磨きをかけて再チャレンジしたいです。
Twitterの口コミ
ここからは、シリコンスタジオエージェントのTwitter上の口コミを紹介します。
シリコンスタジオって転職サイトなかなかいいみたいよ 対応超早い 上司が2人大手にいった
— なおてん (@naoten555) May 8, 2018
シリコンスタジオの転職エージェントの方と面談した、良い印象!めっちゃちゃんと聞いてくれる。良い方に当たったのかなぁ
— へなちょこマユゲ (@Henamayu) February 9, 2022
ここでウマ娘を前面に持ってくるの、サイゲームスの担当者さんもシリコンスタジオエージェントさんの担当者さんもさすがわかってるわ。シリコンスタジオエージェントの担当者さんは確かにすごい優しかったから、業界内の良案件を求めてる人はおすすめやね https://t.co/wqlk0NTNCb
— 真里谷 (@mariyatsu) March 10, 2021
⇒シリコンスタジオエージェントの公式サイトへ
シリコンスタジオエージェントのメリット・デメリット
ここからは、シリコンスタジオエージェントのメリット・デメリットについて解説します。
口コミや評判などを調査してまとめていますので、ぜひ参考にしてくださいね。
シリコンスタジオエージェントのメリット
【メリット】
- ゲーム企業とのパイプが強い
- ゲーム業界の求人が多い
- 転職サポートが充実している
- ゲーム業界に詳しいコンサルタントが在籍
- 便利なマイページ機能
シリコンスタジオエージェントは、ゲーム企業との強いパイプがある転職エージェントです。
ゲーム・映像・CGに特化した求人案件を2,500件以上保有し、プロのコンサルタントがあなたの経験やスキル、希望に合った企業を紹介してくれます。
また、履歴書・職務経歴書の添削や面接アドバイスといった転職サポートが充実しており、マイページ機能を利用することにより、書類選考の結果などの進捗状況が確認できます。
メリットが豊富で、手厚い支援が受けられるので、安心して登録ができますね。
シリコンスタジオエージェントのデメリット
【デメリット】
- 未経験者向けの求人案件はほぼ無い
- 正社員の求人のみではない
- 東京・大阪・京都近郊の求人案件が殆ど
シリコンスタジオエージェントは、実務経験やスキルがある人に向けて求人紹介を行うサービスです。
そのため、未経験者向けの求人はほぼありません。
もしあったとしても、正社員ではなく、契約社員や派遣社員などの非正規雇用の求人である可能性が高いです。
また、求人案件の対応地域は東京・大阪・京都近郊のみです。
そのため、その他の地域での転職を考えている方は、他の転職エージェントを探した方が良いでしょう。
⇒シリコンスタジオエージェントの公式サイトへ
こちらも合わせてどうぞ
◆ゲーム業界以外の求人をお探しの方はこちらの記事もおすすめ
レバテックキャリアの口コミ・評判 未経験転職は可能?
◆東京・福岡のお仕事をお探しの方はこちらの記事もおすすめ
G-JOBエージェントの評判 未経験・新卒でも登録できる?
シリコンスタジオエージェントをおすすめする人・おすすめできない人
ここからは、シリコンスタジオエージェントをおすすめする人・おすすめできない人について解説します。
シリコンスタジオエージェントをおすすめする人
シリコンスタジオエージェントは、以下のような人におすすめします。
【おすすめする人】
- 実務経験を活かしてゲーム業界へ転職したい人
- スムーズな転職活動を実現したい人
- 東京・大阪・京都近郊で働きたい人
1.実務経験を活かしてゲーム業界へ転職したい人
シリコンスタジオエージェントは、ゲーム業界への転職を考えている人に自信を持っておすすめします。
ゲーム・映像・CG業界に特化した転職エージェントで、ゲーム関連会社の求人案件を多数保有しています。
公開求人・非公開求人の中から、あなたの経験・スキル・希望にぴったりの企業を紹介してくれます。
ゲーム業界で活躍したい方は、まずは本登録面談を受けてみてはいかがでしょうか。
2.スムーズな転職活動を実現したい人
シリコンスタジオエージェントは、国内のゲーム会社と9割以上の取引実績がある転職エージェントです。
迅速な案件紹介はもちろんのこと、履歴書やポートフォリオの添削、面接対策、給与面での交渉など、コンサルタントによる充実した転職サポートが受けられます。
シリコンスタジオエージェントに本登録をすることにより、自分一人で転職活動を進めるよりも、早くに内定を獲得できる可能性が高いです。
面倒な交渉なども全てコンサルタントに依頼でき、スムーズな転職活動が実現できますので、まずは仮登録から始めてみてはいかがでしょうか。
3.東京・大阪・京都近郊で働きたい人
シリコンスタジオエージェントの対応地域は、東京・大阪・京都近郊です。
仕事を検索してみたところ、一番多いのが東京近郊の求人案件で、二番目が大阪近郊、3番目が京都近郊でした。
ちなみに、本登録面談の会場も、東京と大阪の二拠点です。
そのため、東京・大阪・京都近郊で仕事を探している方におすすめします。
シリコンスタジオエージェントをおすすめできない人
シリコンスタジオエージェントは、以下のような人にはおすすめできません。
【おすすめできない人】
- ゲーム業界以外の職種に転職したい人
- 実務経験が全くない人
1.ゲーム業界以外の職種に転職したい人
シリコンスタジオエージェントは、ゲーム・映像・CG業界に特化した転職エージェントです。
ゲーム業界の求人を2,500件以上保有しており、ゲーム関連企業でエンジニア・デザイナーを目指す方に向いています。
そのため、ゲーム業界以外の職種に転職をしたい人は、他の業界・職種で求人探しができる転職エージェントに登録をすることをおすすめします。
2.実務経験が全くない人
シリコンスタジオエージェントは、実務経験がある方に向けた転職エージェントです。
実務経験やスキルがない人が応募できる求人は、殆どありません。
そのため、実務経験が全くない人やスキルに自信がない人には、残念ながらおすすめはせきません。
ただし、ゲーム・映像・CG業界以外でも活躍した実績がある場合には、求人を紹介してもらえる可能性があります。
まずは職務経歴書やポートフォリオを用意し、仮登録をしてみましょう。
⇒シリコンスタジオエージェントの公式サイトへ
まとめ
ここまで、シリコンスタジオエージェントの口コミや特徴、利用の流れについて徹底調査しました。
ネット上での評判を確認してみたところ、シリコンスタジオエージェントには、
- ゲーム企業とのパイプが強い
- ゲーム業界の求人が多い
- 転職サポートが充実している
- ゲーム業界に詳しいコンサルタントが在籍
- 便利なマイページ機能
といった5つのメリットがあり、ゲーム・映像・CG業界でエンジニアやデザイナーを目指す方に最適な転職エージェントであることが確認できました。
シリコンスタジオエージェントの登録料は完全無料で、本登録面談を受けることにより、直ぐに求人紹介や転職サポートを受けることができます。
「今すぐに転職をするか迷っている」という方は、相談だけでも利用可能です!
経験やスキルを活かしてゲーム業界で活躍したい方は、気軽に相談から始めてみてはいかがでしょうか。
⇒シリコンスタジオエージェントの公式サイトへ
コメント